ワンピースで百獣海賊団のメンバーー覧!能力や懸賞金を紹介
ワンピースで麦わらの海賊団が次に激突する百獣海賊団!!
百獣海賊団も四皇のカイドウを始め、メンバーが徐々に明らかになってきています。
今回はその百獣海賊団のメンバーの能力や懸賞金などを紹介していきたいと思います。
百獣海賊団のメンバー一覧
現在ワノ国を将軍とカイドウで支配し、ワノ国を拠点としている。
百獣海賊団のメンバーは
三人の最高幹部大看板
真打ちの中でも最強と評される飛び六胞
古代巨人族の失敗作のナンバーズ
飛び六胞の下に位置する真打ち
人造悪魔の実の能力者ギフターズ
人造悪魔の実を食べたが能力が発現しなかったプレジャーズ
に分かれています。
層の厚さでいうとビッグ・マム海賊団以上の戦力を有しています。
百獣のカイドウ
役職:百獣海賊団 総督
懸賞金:46億1100万ベリー

【引用元:ワンピース第795話】
四皇の一人。
初登場は795話。
百獣海賊団総督で過去ロックス海賊団の船に見習いとして乗船していた。
黒炭オロチと結託し、光月家を転覆に追い込み、長い間ワノ国を支配している。
また闇のブローカード「ジョーカー」(フラミンゴ)と取引をし、人造悪魔の実「SMILE」で動物系能力者の軍団を組織する。
この世における最強生物という異名を誇り、「一対一でやるならカイドウだろう」と世界にその名を轟かせている。
■ 悪魔の実:動物系幻獣種 ウオウオの実 モデル 青龍
悪魔の実の能力で龍に化けることができる。
能力は焔雲を作り出し空を飛び、また口から高熱・真空波・雷撃を放つことができる。
⇒カイドウのウオウオの実の悪魔の実の能力と技まとめ
大看板
火災のキング
役職:大看板
懸賞金:13億9000万ベリー

【引用元:ワンピース第979話】
カイドウの懐刀「災害」の一人。
百獣海賊団のNo.2。
仮面で顔を覆い、全身黒ずくめの姿が特徴。
背中には翼があり、常に炎を発している。
ビッグ・マムが支配する万国にもいない3つのうちの種族の一つである希少なルナーリア族。
ビッグ・マム海賊団の鬼ヶ島上陸を止めた。
その後鬼ヶ島でビッグマムにビッグマム海賊団に入らないかと勧誘されるが、その申し出を断る。
鬼ヶ島ではライブフロアでカイドウのいる屋上ドームへの侵入を防いでいる。
そして百獣海賊団に光月モモの助の抹殺を命じる。
■ 悪魔の実:リュウリュウの実 古代種 モデル プテラノドン
プテラノドンに変型することができる。
また炎をまとっている。
⇒キングの悪魔の実の能力と懸賞金は?
疫災のクイーン
役職:大看板
懸賞金:13億2000万ベリー

【引用元:ワンピース第935話】
カイドウの懐刀「災害」の一人。
普段は兎丼の囚人採掘場を管理している。
おしるこ好き。
一度は突如現れたビッグマムにやられるも、一撃をくらわせ、ビッグマムが記憶を取り戻すきっかけを作った。
鬼ヶ島ではライブフロアで疫災弾氷鬼を放ち、敵味方関係なく、感染させている。
■ 悪魔の実:リュウリュウの実 モデル ブラキオサウルス
ブラキオサウルスに変型することができる。
旱害のジャック
役職:大看板
懸賞金:10億ベリー

【引用元:ワンピース第921話】
カイドウの懐刀「災害」の一人。
四皇の幹部で初めて懸賞金が出たのがジャック。
10億ベリーという懸賞金は衝撃を受けましたね。
5日間イヌアラシやネコマムシと不眠不休で戦い続け、その後シーザーの毒ガスを使ってモコモ公国を滅ぼします。
またドラフラミンゴを奪還しようと藤虎やセンゴクなど乗る船に襲うなど恐れを知らないむちゃくちゃな人物。
黒ひげの幹部達はガラが悪い感じでしたが、カイドウの幹部は怖いという感じですね。
ジャックはワノ国でミンク族と再戦。
鬼ヶ島で屋上ドームでスーロン化したイヌアラシとネコマムシに敗北する。
■ 悪魔の実:ゾウゾウの実
マンモスになり、鼻や牙を使って攻撃する。
悪魔の実の能力者にもかかわらず、水中でも生きていた。
⇒ジャックの正体は魚人族?悪魔の実の能力者の魚人の強さを紹介
真打ち:飛び六胞
X・ドレーク
役職:百獣海賊団 真打ち / ドレーク海賊団船長 / 海軍本部機密特殊部隊「SWORD」隊長
懸賞金:2億2200万ベリー

【引用元:ワンピース第956話】
最悪の世代の一人としてシャボンディ諸島で初登場。
父親が元海軍将校から海賊なり、ドレーク自身も同じ道を歩んでいる。
頂上戦争から2年後はカイドウの傘下で百獣海賊団の真打ちになっている。
しかし実は海軍を辞めておらず、海軍本部機密特殊部隊「SWORD」隊長として、百獣海賊団に潜入している。
鬼ヶ島ではクイーンやフーズ・フーに裏切りがバレて、ルフィたちと共闘することになった。
■ 悪魔の実:リュウリュウの実 古代種 モデル アロサウルス
鉄を上回る硬度を誇るパシフィスタから、血を出させるほどの牙を持っている。
⇒X・ドレークの正体はスパイ?カイドウを裏切りルフィの仲間になるまで
ページワン
役職:百獣海賊団 真打ち
懸賞金:???

【引用元:ワンピース第984話】
飛び六胞のうるティは姉。
そば屋に扮したサンジを討つように送られた刺客。
レイドスーツを着用したサンジと戦闘になった。
鬼ヶ島ではルフィと交戦。
ルフィのギア3の攻撃を食らい、一時は戦闘不能になるもすぐに起き上がるという耐久性を持っている。
その後はウソップとナミと交戦。
うるティと共に二人を追い詰めるもののお玉の加勢で逃げられてしまった。
現在はドーム外でナミとウソップを追っている。
■ 悪魔の実:リュウリュウの実 古代種 モデル スビノサウルス
サンジの蹴りやルフィのギア3の攻撃に耐える耐久力を持つ。
⇒ページワンとうるティの関係は?悪魔の実の能力やサンジ・ルフィとの決着などまとめて紹介
うるティ
役職:百獣海賊団 真打ち
懸賞金:???

【引用元:ワンピース第983話】
飛び六胞の弟のページワンをぺーたんと呼び溺愛している。
鬼ヶ島の火祭りに参加。
カイドウの息子のヤマトを探すために、城内でルフィと遭遇し、戦闘になる。
ルフィを苦戦させるが、突如現れたヤマトの雷鳴八卦により、一時戦闘不能となった。
その後はページワンと共にウソップとナミと交戦。
頭突きでナミとウソップを追い込んだが、お玉の加勢で逃げられてしまった。
現在はドーム外でナミとウソップを追っている。
■ 悪魔の実:リュウリュウの実 古代種 モデル パキケファロサウルス
パキケファロサウルスに変身することができる。
ヤマトの雷鳴八卦を食らうが、すぐに立ち上がる耐久力を誇る。
⇒うるティの能力は悪魔の実と覇王色の覇気?ページワンとの兄弟関係なども紹介
フーズ・フー
役職:百獣海賊団 真打ち
懸賞金:???

【引用元:ワンピース第1017話】
元海賊団の船長。
大看板の座を狙っている野心家。
鬼ヶ島の火祭りに参加。
ルフィやキッドなどには目もくれず、カイドウの息子のヤマトを追っている。
ドレークの裏切りを見抜き、ドレークを襲った。
その後はジンベエの前に現われる。
マスクの下の素顔は謎だが、ジンベエと会っ たことがあると顔見知りかのような発言をしている。
■ 悪魔の実:ネコネコの実 古代種 モデル サーベルタイガー
サーベルタイガーに変身することができる。
ブラックマリア
役職:百獣海賊団 真打ち
懸賞金:???

【引用元:ワンピース第997話】
花魁のような姿と巨大な体躯が特徴。
鬼ヶ島にはブラックマリアの遊郭が存在する。
鬼ヶ島の火祭りに参加し、カイドウのそばでお酌をするなどしている。
現在は城内3階の宴会場で女の声に釣られたサンジと対峙。
■ 悪魔の実:クモクモの実 古代種 モデル ロサミガレ・グラウボゲリィ
ロサミガレ・グラウボゲリィに変身することができる。
⇒ブラックマリアはヤマトの母親?姉妹?角・歌などから関係を調査
ササキ
役職:百獣海賊団 真打ち
懸賞金:???

【引用元:ワンピース第982話】
元海賊団の船長で魚人。
鬼ヶ島の火祭りに参加。
カイドウの息子のヤマトを探す途中、
傳ジローと出くわし、拘束されてしまった。
解放後はモモの助を追い、しのぶやヤマトと対峙する。
しかし逃げられてしまい、現在はフランキーと戦っている。
■ 悪魔の実:リュウリュウの実 古代種 モデル トリケラトプス
最強の生物であるトリケラトプスに変身することができる。
ナンバーズ
一美(インビ)
役職:百獣海賊団 ナンバーズ
懸賞金:???

【引用元:ワンピース第1030話】
岩戸の間でアプーと一緒にいたナンバーズの一人。
おちょこでゆっくりとお酒を嗜んでいた。
二牙(フーガ)
役職:百獣海賊団 ナンバーズ
懸賞金:???

【引用元:ワンピース第1032話】
岩戸の間でアプーと一緒にいたナンバーズの一人。
大きな肉を食べていた。
突如現れたヤマトを見つけ、その後を追っていく。
三鬼(ザンギ)
役職:百獣海賊団 ナンバーズ
懸賞金:???

【引用元:ワンピース第1030話】
岩戸の間でアプーと一緒にいたナンバーズの一人。
酒をジョッキで飲んでいた。
四鬼(ジャキ)
役職:百獣海賊団 ナンバーズ
懸賞金:???

【引用元:ワンピース第989話】
ライブフロアに現れた三体のナンバーズの一人。
ナンバーズの中では若干小柄で太めなのが特徴。
ライブフロアに五鬼・十鬼と共に現れる。
ブラキオタンクを持っているのをフランキーが見つけ、ラディカルビームを受けて倒された。
五鬼(ゴーキ)
役職:百獣海賊団 ナンバーズ
懸賞金:???

【引用元:ワンピース第989話】
ライブフロアに現れた三体のナンバーズの一人。
ナンバーズの中でもさらに大きな体躯。
こん棒を武器にする。
ライブフロアに四鬼・十鬼と共に現れる。
こん棒をゾロに斬られて、ギア4に変身したルフィに倒された。
七鬼(ナンギ)
役職:百獣海賊団 ナンバーズ
懸賞金:???

【引用元:ワンピース第988話】
パンチパーマが特徴のナンバーズ。
屋上ドームにジャックと共に現れる。
赤鞘九人男やミンク族と交戦。
スーロン化したミンク族と激しい戦いになるが、ミンク族に倒されてしまう。
八茶(はっちゃ)
役職:百獣海賊団 ナンバーズ
懸賞金:???

【引用元:ワンピース第981話】
ナンバーズで最初に登場。
丸いサングラスとキノコ頭が特徴。
巨大な体躯でその大きさは巨人族以上。
鬼ヶ島の火祭りに参加。
酒に酔って、暴れている。
ライブフロアではフランキーの姿に興味を持ち、フランキーに外に連れ出された。
その途中でヤマトとモモの助としのぶに遭遇。
ヤマトの鳴鏑を受けて、戦闘不能になった。
九忍(クニュン)
役職:百獣海賊団 ナンバーズ
懸賞金:???

【引用元:ワンピース第1020話】
ブラックマリアの配下のナンバーズ。
大宴会場でロビン・ブルックと対峙。
ブラックマリアの幻霧でサウロに化けていた。
ブルックによって倒された。
ナンバーズの中で唯一の女性で「くにゅにゅにゅ」と言葉を発する。
十鬼(ジューキ)
役職:百獣海賊団 ナンバーズ
懸賞金:???

【引用元:ワンピース第989話】
ライブフロアに現れた三体のナンバーズの一人。
ライブフロアで四鬼・五鬼と共に現れる。
頭に黒い角があり、「ジュキキキキ」と言葉を発する。
裏切りがバレたドレークによって、倒される。
真打ち
バジル・ホーキンス
役職:百獣海賊団 真打ち / ホーキンス海賊団船長
懸賞金:3億2000万ベリー

【引用元:ワンピース第911話】
最悪の世代の一人で初登場はシャボンディ諸島。
キッドとアプーと共に同盟を結んでいたが、偶然にカイドウと遭遇。
現在はカイドウの傘下で真打ち。
ワノ国に上陸したルフィとゾロと遭遇し、戦闘になるがゾロに一刀両断されて、逃げられる。
花の都では一度はローを拘束するも返り討ちに合ってしまう。
鬼ヶ島では忍者海賊ミンク侍同盟と交戦。
キッド海賊団のキラーと対峙する。
キッドの藁人間を持つホーキンスは圧倒的優位に立つも最後はキラーに敗れた。
■ 悪魔の実:ワラワラの実
藁人形を自分の身代わりにすることができる。
また出たカードによって、藁人形を変化させ、攻撃などを行う。
シープスヘッド
役職:真打ち

【引用元:ワンピース第808話】
SMILEの能力者。
ジャックの配下。
雷ぞうを探すためにゾウをジャック率いる百獣海賊団と襲撃。
ジャックが去った後もモコモ公国に残り、麦わらの一味と出くわし、ブルックとサンジと交戦。
最終的にサンジに倒される。
その後象主を直接攻撃するも反撃を受けて艦隊は壊滅する。
その後の消息は不明。
真打ちという名前のため、ギフターズの中のトップだと思われますが、ブルックでも戦えてサンジにはすぐに負けているので、懸賞金は5000〜8000万ベリー位の実力だと思われます。
もっと強いギフターズのメンバーいそうですね。
ジンラミー
役職:真打ち

【引用元:ワンピース第795話】
SMILEの能力者。
ジャックの配下。
同じ真打ちながらシープスヘッドの部下ではあるが、辛辣な言葉遣いをしている。
雷ぞうを探すためにゾウをジャック率いる百獣海賊団と襲撃。
毒ガスによりモコモ公国を滅亡させ、象主を直接攻撃するも反撃を受けて艦隊は壊滅する。
その後の消息は不明。
ホールデム
役職:真打ち

【引用元:ワンピース第915話】
博羅町のボス。
ライオンのSMILEの能力者。
お玉をさらい、ペンチで能力を無理矢理引き出せようとするもルフィの怒りを買い、ルフィの火拳銃(レッドホーク)で一撃で倒された。
スピード
役職:真打ち

【引用元:ワンピース第917話】
博羅町の桃源農園を管理する人物。
馬のSMILEの能力者。
お玉の能力でお玉の家来になる。
刀鍛冶の天狗山飛徹の元にお玉を送り届ける最中にカイドウと遭遇。
戦うも敗北した。
鬼ヶ島では百獣海賊団と交戦。
お玉のきびだんごをギフターズに食べさせるため協力した。
現在はお玉を背に乗せて、ナミ・ウソップと行動を共にする。
ドボン
役職:真打ち

【引用元:ワンピース第926話】
兎丼の副看守長。
カバのSMILEの能力者。
兎丼の食糧庫の食糧を食い尽くしたルフィとキッドに制裁を加えようとするが、逆に返り討ちに合う。
ソリティア
役職:真打ち

【引用元:ワンピース第934話】
兎丼の副看守長。
猿のSMILEの能力者。
海楼石の鍵を雷ぞうに盗まれ、犯人を捜してた。
ダイフゴー
役職:真打ち

【引用元:ワンピース第935話】
兎丼の副看守長。
サソリのSMILEの能力者。
ルフィにもらったメシの引換券を使ったヒョウ五郎を痛めつけていたが、その光景をみていたルフィに一発でやられた。
その後疫災弾でルフィたちを苦しめるも反逆を誓った囚人たちによって、倒された。
鬼ヶ島では百獣海賊団と交戦。
お玉のきびだんごをギフターズに食べさせるため協力した。
ババヌキ
役職:真打ち

【引用元:ワンピース第935話】
兎丼の看守長。
ゾウのSMILEの能力者。
疫災弾200発分の疫災散弾をゾウの鼻からルフィたちに打ち込もうとするも見聞色の覇気で未来をみたルフィにゾウの鼻を結ばれて自爆した。
その後お玉の能力で家来になり、クイーンに兎丼は異常なしとウソの報告をした。
ブリスコラ
役職:真打ち

【引用元:ワンピース第993話】
ゴリラのSMILEの能力者。
ブリスコラの左からゴリラが生えている。
鬼ヶ島の城内でルフィとサンジを攻撃する。
その後現れたジンベエによって倒された。
お玉のきびだんごを食べて号令を受けた後はライブフロアで侍たちに加勢した。
バオファン
役職:真打ち

【引用元:ワンピース第979話】
ムササビのSMILEの能力者。
顔に紙の目の面を付けた子供。
背中にはうちわを背負っている。
カイドウの秘書のような存在。
目の紙を他の場所に貼ることで、その場の状況なども見ることができる。
現在はウソップにより戦意を喪失させられている。
フォートリックス
役職:真打ち

【引用元:ワンピース第994話】
ニワトリのSMILEの能力者。
フォートリックと背を向けるようにニワトリが生えている。
サンジに蹴り倒されて、一撃でやられた。
ハムレット
役職:真打ち

【引用元:ワンピース第994話】
キリンのSMILEの能力者。
キリン顔の部分から人間が生えているような姿が特徴。
二刀流の剣士。
ジンベエに一撃で倒される。
お玉のきびだんごを食べて号令を受けた後はジャックと戦うイヌアラシに加勢した。
その後お玉たちと合流し、狛ちよを運び、現在は菊の丞たちを助けるためにウソップを乗せて、屋根裏部屋に向かっている。
ミゼルカ
役職:真打ち

【引用元:ワンピース第997話】
ゴリラのSMILEの能力者。
ゴリラと一体化しているかのような姿が特徴。
ミゼルカには手がなく、逆にゴリラには足がない状態。
ルフィを3F階段前の通路で待ち構えていたが、ルフィは梯子ですでに4Fに向かっていた。
お玉のきびだんごを食べて号令を受けた後はライブフロアで侍たちに加勢した。
ポーカー
役職:真打ち

【引用元:ワンピース第997話】
ガラガラヘビのSMILEの能力者。
足からヘビが生えている姿が特徴。
ルフィを倒し、飛び六胞になることを狙いっている。
ルフィを3F階段前の通路で待ち構えていたが、ルフィは梯子ですでに4Fに向かっていた。
お玉のきびだんごを食べて号令を受けた後はフーズ・フーと戦うジンベエに加勢した。
ギフターズ
人造悪魔の実「SMILE」の能力者集団。
バットマン

【引用元:ワンピース第914話】
コウモリのSMILEの能力者。
人間の6倍の聴覚を誇る。
武器は弓矢を使う。
おこぼれ町でルフィたちにオロチの悪口を伝えたとお鶴を狙った。
矢はゾロにすべて止められてしまった。
ガゼルマン

【引用元:ワンピース第914話】
ガゼルのSMILEの能力者。
時速200kmで走ることができるのが特徴。
お玉をホールデムの元に攫っていった。
鬼ヶ島では百獣海賊団と交戦。
お玉のきびだんごをギフターズに食べさせるため協力した。
鬼ヶ島ではお玉・ナミ・ウソップと行動を共にする。
マウスマン

【引用元:ワンピース第915話】
ねずみのSMILEの能力者。
大きな耳が特徴。
九里の博羅町でお菊を気に入るワノ国大相撲横綱浦島に強引に奪い取れと進言していた。
その後は登場していない。
さらへび先生

【引用元:ワンピース第919話】
ヘビのSMILEの能力者。
首が伸びて長いのが特徴。
ワノ国の寺子屋の子供たちに勉強を教える先生。
子供たちに光月家に関するウソの歴史を刷り込んでいる。
アルパカマン

【引用元:ワンピース第934話】
兎丼の看守長。
アルパカのSMILEの能力者。
臭い唾を常に吐き捨てているの特徴。
囚人採掘場で働いているときにルフィも唾をかけられていた。
大相撲インフェルノでヒョウ五郎の流桜の攻撃によって倒される。
マジロマン

【引用元:ワンピース第939話】
アルマジロのSMILEの能力者。
背中に固い甲羅を持つのが特徴。
海楼石の銃を扱う。
兎丼の囚人採掘場の大相撲インフェルノでルフィやヒョウ五郎と戦うもルフィには一撃で倒されてしまった。
濡れ女

【引用元:ワンピース第1020話】
シシバナヘビのSMILEの能力者。
ブラックマリアの配下。
長い伸びる首が特徴。
鬼ヶ島では城内3階大宴会場でロビン・ブルックと対峙。
ブラックマリアの幻霧でオルビアに変身するが、ロビンには通用しなかった。
ロビンがブラックマリアを倒した後、配下たちはブルックの「管弦楽(オーケストラ)」によって一網打尽にされた。
天井下り

【引用元:ワンピース第1020話】
白蛇のSMILEの能力者。
ブラックマリアの配下。
下半身が長い尻尾になっているのが特徴。
鬼ヶ島では城内3階大宴会場でロビン・ブルックと対峙。
ブラックマリアの幻霧でクローバー博士に変身するが、ロビンには通用しなかった。
ロビンがブラックマリアを倒した後、配下たちはブルックの「管弦楽(オーケストラ)」によって一網打尽にされた。
輪入道

【引用元:ワンピース第1020話】
パグのSMILEの能力者。
ブラックマリアの配下。
体がパグで人面犬のような姿になっているのが特徴。
車輪を回すことで火を起こすことができる。
鬼ヶ島では城内3階大宴会場でロビン・ブルックと対峙。
ブラックマリアが「振袖輪入道」という技で輸入道を使って攻撃するもブルックのコールド魂で凍らされてしまった。
傘下の海賊
アイアンボーイ・スコッチ

【引用元:ワンピース第704話】
カイドウお気に入りの冬島を守護している。
ドレークと対峙した。
スクラッチメン・アプー
役職:百獣海賊団情報屋 / オンエア海賊団船長
懸賞金:3億50000万ベリー

【引用元:ワンピース第991話】
最悪の世代の一人。
キッド・ホーキンスと同盟を結んでいた。
しかし最初からアプーは百獣海賊団の傘下であり、キッドとホーキンスを裏切った。
鬼ヶ島ではルフィ・ゾロ・キッドなど同じ最悪の世代と戦闘になる。
その後はゾロに斬られて、深手を負ってしまった。
■ 悪魔の実:オトオトの実
自身の体から出した音で攻撃することができる。
さいごに
百獣海賊団の兵力は二万。
大看板・飛び六胞・ナンバーズ・真打ちと本当に層が厚いですね。
もしかしたらまだ登場していない強者もいるかもしれません。
これは・・・本当に勝てるのか!?
ワンピースの最新刊104巻が今すぐ無料でみれる!
U-NEXTという動画配信サービスの無料トライアル(通常価格2,189円)を利用すれば
ワンピースの最新刊104巻を今すぐ無料で見ることができます!
電子書籍はお試しで数ページみることができますが
物足りなくないですか!?
U-NEXTは登録と同時にポイントが600ポイントもらえます。
その600ポイントを使えば
ワンピースの最新刊の104巻を丸々1冊電子書籍で無料で見れちゃいます!
トライアル期間内で解約すればかかる費用は0円!
もちろんU-NEXTではアニメなどの作品もたくさんみることができますよ。
ワンピースが好きな方はこの機会にぜひ一度登録してみてくださいね♪
⇒U-NEXT公式サイトはこちら
本ページの情報は2022年12月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXT サイトにてご確認ください。
最近のコメント