ワンピースでクイーンの悪魔の実の能力・技一覧!懸賞金も紹介
ワンピースの第925話で初登場したカイドウの懐刀の一人疫災のクイーン!
クイーンは登場からルフィ、ビッグ・マム、ゾロ、サンジなどと交戦していますが、高額な懸賞金に合った実力をみせています。
今回はそのクイーンの悪魔の実の能力・技と懸賞金の額をみていきたいと思います。
Contents
カイドウの懐刀の疫災のクイーンとは?
クイーンの初登場はワンピース第925話。
百獣海賊団大看板で兎丼の採掘場の責任者。
丸々と太った肥満体の体つきが特徴。
その姿は球体笑。
好物はおしるこ。
性格的にはノリがよい。
百獣海賊団の大看板はゾウを滅ぼしたジャックの印象が強く、恐ろしい人物が登場すると思いましたが、クイーンは意外とコミカルなキャラでルフィと気が合いそうでしたよね。
カイドウに目をかけられたルフィのことも百獣海賊団に入るように説得していましたし。
一見ノリが良く思えるもその中身は残忍そのもの。
プレジャーズやウェイターズを蔑み、敵味方関係なく疫災弾を撃ち込んだりと利用価値のないものを切り捨てるような人物である。
百獣海賊団の中では懸賞金はNo.3。
しかしクイーンを上回る懸賞金額のキングとは同等に話し(むしろ悪態を付いてすらいる)二人には序列はない。
反面ジャックのことは「ズッコケジャック」など悪態を付くもジャックはクイーンとキングを「兄御」と呼ぶなど頭が上がらないため、二人の大看板より下だと明確に序列ができている。
クイーンの悪魔の実の能力とは?
クイーンは悪魔の実の能力者。
悪魔の実は・・・
動物系古代種 リュウリュウの実 モデル ブラキオサウルス
クイーンは戦闘では獣型と人獣型に変身します。
獣型

【引用元:ワンピース第945話】
獣型では巨大な筋骨隆々のブラキオサウルスに変身。
相手の攻撃をまともに受けてもビクともしない凄まじい耐久力を誇る。
攻撃では口からビームを放ち、首だけを大蛇のように切り離し、攻撃することも可能。
兎丼で暴れ回るビッグ・マムに対して獣型に変身し、無頼男爆弾で一撃を与えた。
(記憶喪失が治り、痛みを感じるもビッグ・マムにダメージはなかった)
そしてビッグ・マムの武装色の覇気を纏った一撃を受けて、ダメージは受けるもののすぐに復帰するという驚異的な耐久力と回復力を誇る。
鬼ヶ島ではモンスターとなったチョッパーもねじ伏せ、サンジ・マルコなどと交戦しても目立った外傷すらなかった。
人獣型

【引用元:ワンピース第1017話】
獣型と同じように耐久力と回復力を誇る。
サンジとの一騎打ちで人獣型に初めて変身した。
人獣型では自身を改造し、腕・髪・尾などがアームとなり、ビームを放つことができる。
絡繰人間(サイボーグ)と化した体を駆使して戦う。
⇒キングの悪魔の実の能力と懸賞金は?
クイーンの開発した武器
クイーンはベガパンクも所属していた「MADS」の元科学者。
その技術を利用して、からくり武器・病原体などを開発しています。
クイーンの開発したものを紹介します。
絡繰人間
クイーンは自身の体をも改造した絡繰人間(サイボーグ)。
フランキー系列の人間ですね。
クイーンの絡繰人間の本領が発揮されるのは人獣型のとき。
人獣型のときは手・髪・尾がアームとなり、ビームを出すことができる。
また首・尾が蛇腹のように伸びる。
首と胴体を切り離すことも可能で胴体にミサイルランチャーを仕込んでいる。
首輪

【引用元:ワンピース第946話】
大相撲インフェルノで付けられた首輪。
土俵と連動しており、外に出ると首輪の内側から爪が飛び出す。
ルフィは流桜を使い、自分とヒョウ五郎の首輪を外した。
疫災弾 = ミイラ

【引用元:ワンピース第949話】
クイーンの開発した弾丸「疫災弾」
疫病の弾丸である疫災弾で撃たれた者は
高熱が広がり
痛みが全身に回り
血が噴き出す
など
の症状で干からびた植物のようになりながら死を迎える。
ということで
奇病 ミイラ
という名前が付けられています。
接触感染のため、感染者に触れるだけで広げっていく細菌兵器。
ルフィは感が者に接触したため、ミイラに感染してしまいますが、チョッパーのおかげで一命を取りとめた。
チョッパーいなかったら、やばかったですね。
疫災散弾

【引用元:ワンピース第949話】
疫災弾200発分が飛散する砲弾。
兎丼の囚人採掘場でカイドウに勝ちに来たというルフィの言葉に心動かされる囚人たち。
その光景を見ていた看守長ババヌキによって胸にあるゾウの鼻から疫災散弾が放たれようとする瞬間、ルフィは見聞色の覇気で未来を読み、ババヌキのゾウの鼻を結び暴発させた。
疫災弾 = 氷鬼

【引用元:ワンピース第993話】
クイーンの疫災弾の最高傑作「氷鬼」
氷鬼に撃ち抜かれると
理性を失い鬼化し暴走
狂暴性と筋力が増す
皮膚が異常冷却
命はもって一時間
など
の症状がある。
氷漬けされた鬼のような姿になることからクイーンは氷鬼と呼んでいる。
クイーンはライブフロアで敵味方関係なく、氷鬼を放つ。
しかし感染者たちはマルコの能力により進行を止められ、チョッパーの抗体で被害は収まった。
氷鬼でライブフロアは一時大混乱に陥った。
ガトリング銃

【引用元:ワンピース第992話】
無数の疫災弾を放つことができるガンリング銃。
鬼ヶ島のライブフロアでクイーンは敵味方関係なく、氷鬼を感染させるのに使った。
絡繰刀

【引用元:ワンピース第917話】
真打ち・ホールデムの愛用する刀。
普段は通常の刀だが、鞭のように変化する蛇腹剣にすることもできる。
頭山盗賊団のアジトに攻め込み、アシュラ童子と戦う。
刀に炎を纏わせ螺旋刀で頭山は炎に包まれた。
絡繰螺旋刀

【引用元:ワンピース第1019話】
飛び六胞ササキの愛用の刀。
刀身に刃が螺旋状に巻き付けられており、攻撃の際は螺旋状の刃が回転し、対象を斬り抉る。
鬼ヶ島ではフランキーと一騎打ちを繰り広げ、フラン剣を叩き折った。
クイーンの懸賞金は?
百獣海賊団で一番最初に懸賞金が判明したのが旱害のジャック。
ジャックの10億という懸賞金に当時は度肝を抜かれましたよね。
クイーンの懸賞金が明らかとなったのはワンピース第935話の初登場時。
その懸賞金は・・・
13億2000万ベリー

【引用元:ワンピース第935話】
ジャックよりも
カタクリよりも
なんと上!!!
麦わらの一味のルフィ以外の懸賞金は
ジンベエ 4億3800万ベリー
サンジ 3億3000万ベリー
ゾロ 3億2000万ベリー
ウソップ 2億ベリー
ですから、百獣海賊団の幹部の強さがわかりますね。
まぁカイドウに至っては懸賞金46億1100万ベリーですからね・・・
ルフィたちがすでに対峙したビッグ・マム海賊団の三将星たちよりも百獣海賊団の大看板は懸賞金が上回ります。
鬼ヶ島でクイーンに対峙するのはサンジ。
懸賞金3億3000万ベリーのサンジが13億2000万ベリーのクイーンをどう倒すのか!?
見物ですね!
懸賞金だけみると・・・倒せるのか?
とも思いますが。
⇒ワンピースの最新懸賞金ランキング全165人!
クイーンの技
無頼男爆弾(ブラキオボムバ)

【引用元:ワンピース第947話】
獣型に変身した状態で下にいる相手に落下のスピードと全体重を乗せて、脳天に喰らわせる頭突きの技。
恐竜の耐久と皮膚の固さ・巨大な体躯から放たれる技は凄まじい威力を誇る。
兎丼で大暴れするビッグ・マム使用した。
ビッグ・マムは技を受けて記憶喪失から治り、痛みを感じさせた。
ブラック光火(コーヒー)

【引用元:ワンピース1014話】
獣型と人獣型で黄猿やパシフィスタのようにレーザーを放つ技。
獣型では口から人獣型では手・髪・尾のアームから発射する。
広範囲の敵を攻撃することができ、連射も可能。
人獣型では三か所から同時に発射もできる。
チョッパーやサンジに使用。
ブライダル熱拳(グラッパー)

【引用元:ワンピース1023話】
人獣型の状態で腕の高熱にしたアームで攻撃する技。
ライブフロアでゾロやサンジに対して使用。
ゾロに不意打ちで放つもサンジに防がれてしまった。
風来拳(ブライパン)

【引用元:ワンピース1028話】
人獣型の状態で右腕のアームを使ったパンチのラッシュ。
ライブフロアでサンジとの一騎打ちで使用。
クイーンは右腕で風来拳を放ち、左手で剣を持ち攻撃し、サンジを苦しめた。
ブラキオ蛇(ジャ)ウルス

【引用元:ワンピース1028話】
獣型の状態で首と尾を横に一直線に伸ばし、尾を壁に打ち付けた勢いを利用して、大蛇のように首を飛ばして攻撃する技。
首だけ切り離すという予想だにしない奇襲攻撃に敵味方驚いていた。
ライブフロアでサンジとの一騎打ちで使用。
ブラキオとぐロス

【引用元:ワンピース1028話】
獣型の状態でブラキオ蛇ウルスで飛ばした首を相手に巻き付ける絞め技。
巻き付けた圧力は相当なもので武装色を纏っていても骨は砕かれ、内臓は破壊されてしまうという強力な技。
過去の逃れた人物は誰一人としていない。
ライブフロアでサンジとの一騎打ちで使用。
サンジに巻き付き、全身の骨をボロボロに砕くが、ジェルマの血に覚醒したサンジには通用しなかった。
ブラキオランチャー

【引用元:ワンピース1028話】
ブラキオ蛇ウルスで離した胴体に装着されている2つのミサイル。
クイーンがブラキオランチャーの名を言うことで発射する。
ライブフロアでサンジとの一騎打ちで使用。
サンジを締め上げるクイーンだったが、技の名前を思いがけずに言ってしまい、自分もろとも二発喰らいサンジも離してしまった。
火花QUEEN(スパーキングクイーン)

【引用元:ワンピース1034話】
ヴィンスモーク家イチジの技。
目から火花を発生させて放つビーム。
起電QUEEN(ヘンリークイーン)

【引用元:ワンピース1034話】
ヴィンスモーク家ニジの技。
体から電撃を発生させ、攻撃時に相手を感電させることができる。
巻力QUEEN(ウインチクイーン)

【引用元:ワンピース1034話】
ヴィンスモーク家ヨンジの技。
凄まじい怪力で相手を掴み、投げ飛ばす。
隠密QUEEN(ステルスクイーン)

【引用元:ワンピース1034話】
麦わらの一味サンジの技。
体を透明化することができる。
さいごに
今回は大看板の一人のクイーンの悪魔の実の能力・技や懸賞金についてみていきました。
クイーンは自身の悪魔の実の能力
リュウリュウの実 モデル ブラキオサウルス
ブラキオサウルスの耐久力と回復力は本当に厄介ですね。
またクイーンは疫災弾のような細菌兵器やヴィンスモーク家の技など多彩な攻撃手段を用いて戦います。
そのクイーンは鬼ヶ島でサンジと一騎打ちを繰り広げています。
この二人の一騎打ちは最後はどうなるのでしょうか?
ワンピースの最新刊104巻が今すぐ無料でみれる!
U-NEXTという動画配信サービスの無料トライアル(通常価格2,189円)を利用すれば
ワンピースの最新刊104巻を今すぐ無料で見ることができます!
電子書籍はお試しで数ページみることができますが
物足りなくないですか!?
U-NEXTは登録と同時にポイントが600ポイントもらえます。
その600ポイントを使えば
ワンピースの最新刊の104巻を丸々1冊電子書籍で無料で見れちゃいます!
トライアル期間内で解約すればかかる費用は0円!
もちろんU-NEXTではアニメなどの作品もたくさんみることができますよ。
ワンピースが好きな方はこの機会にぜひ一度登録してみてくださいね♪
⇒U-NEXT公式サイトはこちら
本ページの情報は2022年12月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXT サイトにてご確認ください。
最近のコメント