ドラゴンボール超で全王様の戦闘力と悟空に渡したボタンの意味は?
ドラゴンボール超で第40話で初登場した全王様。
そのかわいらしい風貌も謎ではありますが、気になる点は他にもありますよね。
悟空の渡したボタンは何なのか?
今後のストーリーにどう影響を与えていくのか?
そもそもの戦闘力は?
など
今回全王様のこれらの疑問についてみていきましょう!
全王様とは?
全王様とはドラゴンボール超での新設定。
すべての宇宙の神々のトップに立つという存在。
↑
大界王神
↑
界王神 破壊神
↑
大界王
↑
界王
なんか会社の組織みたいですね笑
その全王様が初登場した回は
【第40話 ついに決着!勝者はビルス?それともシャンパ?】
このエピソードの最後に初めて登場しました。
その姿をみたビルスとシャンパが大量の汗をかき、震え上がるほど。
しかしその姿は・・・
まるで子供のような姿をしています。
話し方もかわいくとてもビルスとシャンパがビビるような人物とは思えません。
全王様の戦闘力とは?
全宇宙を束ねる全王様。
ではその戦闘力はどれくらいなのでしょうか?
現時点の登場人物の中で戦闘力NO.1なのは全王様の側近である
大神官
全王様はこの大神官より強いのか?
と聞かれると試合形式のようなものや肉弾戦だと大神官の方が断然強いと思われます。
というか全王様は戦闘力については無に等しいのではないでしょうか。
悟空も全王様はどれくらい強いのかと期待していましたが、どうやら悟空の考える強さとはちょっと違う全く別次元の強さを持っているようです。
その強さとは・・・
全宇宙を消滅させることができる
ビルスは
「全王様は闘わない」
ということを言っていましたが、この本来の意味は
そもそも闘う必要すらない
ということですね。
悟空に渡したボタンの意味は?
ドラゴンボール超の第54話のラストでビルスとウイスの元にかかってきた突然の連絡!
その相手とはなんと・・・
全王様!!
その連絡の内容とは
「孫悟空に会いたいのねん」
全王様カワイイ♪
驚くビルスとウイスでしたが、55話で悟空とウイスと界王神の3人で全王様の元に向かいます。
最近重い内容が多かったので、このエピソードは癒やされましたね。
悟空の一般常識の無さがすごかったですけど笑
その全王様からの呼び出しとは?
「お友達になってほしいのねん」
えっ!?
それだけ?
悟空だけではなく、視聴者もそうなったと思います。
ただ気になることが最後に一つありました。
全王様が悟空に渡したボタン。
このボタンを押すと全王様がすぐに駆けつけてくれるようですが、全王様がボタンを悟空に渡したことは何か意味があるのではないか?
と思わせるやり取りでした。
今はゴクウブラックとザマスとの戦いの真っ最中。
悟空とは本当に友達になりたかったかもしれませんが、このタイミングで全王様が悟空にコンタクトを取るというのは、何らかの意図があるように思えました。
鳥山明先生が何の意図もなく、全王様や大神官やこのボタンを登場させるとは思えません。
ただそれが今回の未来編なのかそれとも最も先の回なのか?
それはわかりませんが、この全王様と悟空のやり取りの中でこのボタンは本当に気になりましたね。
もしかしたら全王様もゴクウブラックとザマスとの戦いに何かしら絡んでくるかもしれません。
そもそもこのボタンの目的は本当に友達である悟空の元へ駆け付けるためのボタンなんですかね?
他にも目的がありそうな気がします。
ドラゴンボール超の最新刊16巻が今すぐ無料でみれる!
現在期間限定ではありますが、U-NEXTという動画配信サービスへ登録すれば
ドラゴンボール超の最新刊16巻を今すぐ無料で見ることができます!
電子書籍はお試しで数ページみることができますが
物足りなくないですか!?
U-NEXTは登録と同時にポイントが600ポイントもらえます。
その600ポイントを使えば
ドラゴンボール超の最新刊の16巻を丸々1冊電子書籍で無料で見れちゃいます!
もちろんU-NEXTではアニメなどの動画もたくさんみることができます。
ドラゴンボール超のアニメ全131話をみることもできますよ♪
今なら31日間無料のため、使い倒しちゃいましょう!
⇒ドラゴンボール超の16巻はこちらから
本ページの情報は2021年8月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
最近のコメント