ワンピースで霜月牛マルの正体はゾロの父親?リョーマとの関係も紹介
ワンピースの作中に度々登場する霜月という「姓」。
その霜月家の中に過去ワノ国の大剣豪と呼ばれた霜月牛マルという人物がいました。
顔・剣の所作などゾロと共通点多いこの霜月牛マル。
実はその正体はゾロの父親なのでは?
とにわかに噂になっています。
今回はその霜月牛マルの正体とゾロの父親の可能性はあるのか?
などをまとめてみました。
Contents
霜月牛マルとは?
ワンピースの中でところどころ登場する「霜月」という姓。
この霜月家のことはワノ国で徐々に明らかになってきました。
霜月家とはワノ国の光月家に仕えた五つの大名の内の一つ。

【引用元:ワンピース第965話】
霜月を姓に持つ人物は
霜月康イエ
霜月牛マル
霜月コウ三郎
霜月リューマ
霜月コウ三郎の息子のコウシロウと孫のくいなも霜月という姓の中に入れてもいいかもしれません。
作中にはこれだけ登場している。
名前を見てわかる通り、ゾロに関係している人物が非常に多いのが特徴です。
霜月家は代々白舞と鈴後を治めていました。
白舞を治めていたのは霜月康イエ。
霜月康イエは作中でも登場したオロチに処刑されたトの康ですね。
もう一つの鈴後を治めていたのが霜月牛マルです。
光月おでんの死後、ワノ国を支配する黒炭オロチとカイドウに挑むも敗北しました。
霜月牛マルの相棒のオニ丸
霜月牛マルは常に相棒のキツネと行動を共にしていました。
そのキツネはワンピース第953話で実際に登場しています。
霜月牛マルの相棒の名前はオニ丸。

【引用元:ワンピース第953話】
光月おでん死後、霜月牛マルはカイドウに抗うも敗北。
鈴後は滅ぼされます。
しかし相棒のオニ丸は滅ぼされた鈴後を守り、約7年もの間墓荒らしと戦っていました。
その後オニ丸は鈴後で出会った河松と墓荒らしをして、13年後に必要となる武器の調達に協力。
河松は「牛鬼丸」と名乗り、オニ丸と本物の墓荒らしから刀を守っていました。
しかし河松は兎丼に収監される。
それからヒトヒトの実 モデル”大入道”の悪魔の実を食べたオニ丸は自ら「牛鬼丸」を名乗り、おいはぎ橋で刀狩りをして、13年間一人で武器を調達し続けていました。
13年後、出会った河松に調達した武器を託し、オニ丸は姿を消していきました。
オニ丸は百獣海賊団との戦いが終わったら、河松と一緒に暮らしてほしいですね。
ヤマトを助けたワノ国の侍が霜月牛マル?
霜月牛マルは実は作中ですでに登場しています。
ヤマトは幼い頃、光月おでんに憧れていたことでカイドウに鎖でつながれ拘束され、そして岩屋の中に閉じ込めれてしまいます。
ヤマトが岩屋で出会った3人の侍。
この人物たちこそがワノ国の五大名の
鈴後大名 霜月牛マル
希美大名 風月おむすび
兎丼大名 雨月天ぷら

【引用元:ワンピース第1024話】
その霜月牛マルは・・・

【引用元:ワンピース第1024話】
自身のことを「某」と呼ぶこの侍。
この侍こそ滅ぼされたカイドウに滅ぼされた霜月家の大名「霜月牛マル」でした。
これは本編では詳細な説明はありませんでしたが、ワンピース101巻SBSにて明かされています。
その後3人の大名たちはヤマトが持つおでん航海日誌を見て、20年後に起こるであろう戦いの礎になろうとヤマトを逃がそうとカイドウに挑みかかり始末されたと思われます。
霜月牛マルはリューマの子孫
岩屋でカイドウに拘束されているヤマトの錠を斬った霜月牛マル。
その霜月牛マルが持つ刀。
黒刀と思われるその刀(刀は普通のもので武将色の覇気を纏った刀だと思います)は現在ゾロが所有している大業物21工「秋水」を思い出させますよね。
秋水といえばスリラーバーグで登場した将軍ゾンビのリューマ!

【引用元:ワンピース第467話】
このリューマこそ霜月牛マルの先祖にあたる霜月リューマでした。
霜月リューマは「刀神」の異名を誇る400年前生前していた伝説の侍。
ドラゴンを斬ったというリューマの持つ刀は長い間ワノ国のお堂に祭られていました。
それを盗んだのが元七武海のゲッコー・モリア。
モリアは23年前にワノ国に降り立ち、百獣海賊団との抗争に敗北。
このときに刀神リューマの墓荒らし事件が起こり、モリアがリューマの亡骸と秋水を盗んでいます。
その後リューマはモリアの能力によってゾンビ化されて、スリラーバーグで麦わらの一味の前に現れます。
ゾロと戦いますが、敗北し、秋水をゾロに託しました。
ゾロに敗れたブルックの影が入れられたリューマはこの侍の体に敗北を与えてしまったと呟いていました。
それだけ霜月リューマは大剣豪だったということですね。
霜月牛マルはゾロの父親?
ワノ国と霜月家と妙につながりのあるゾロ。
現在鬼ヶ島でゾロは百獣海賊団との戦いの真っ最中ですが、その戦うゾロを見てヒョウ五郎と河松から霜月牛マルのことが明かされました。
霜月牛マルはゾロと瓜二つ。
剣の所作までそっくり。
そして霜月リューマは隻眼だったことも明かされました。

【引用元:ワンピース第1023話】
霜月牛マル(霜月家)とゾロの共通点が多いことが気になりますね。
河松は日和が光月おでんの形見である閻魔をゾロに譲るといったときも一度は止めるも止めきれずに閻魔はゾロに渡ることになりました。
その原因がゾロと霜月牛マル・霜月リューマのこれらの関係性にあったようです。
多くの読者は思ったはず・・・
霜月牛マルはゾロの父親なのでは?
ゾロは現在21歳。
ヤマトの幼少期に登場した霜月牛マルが父親でも年齢の整合性は取れているような気がします。
霜月牛マルが少しお年を召しているような気もしますが。
しかし・・・
ゾロの父親が霜月牛マルということは作者がワンピース101巻SBSで否定していました
ゾロの父親が霜月牛マルという線が消えてしまいましたが、もう一つ気になることがありますよね。
ゾロは霜月家の子孫なのでは?
そのため霜月牛マルと顔と剣の所作が似ていた。
リューマとゾロの共通点である隻眼も気になりますね。
ゾロが霜月家の子孫説はまだはっきりとしていません。
ただゾロと霜月家の血縁はあるような伏線が散りばめられているように思えますね。
さいごに
光月家に仕えた5つの大名の一つで鈴後を治めていた霜月牛マル。
その霜月牛マルの正体が徐々に明らかになってきています。
ヤマトの子供の頃に「某」と名乗り、姿も登場しました。
霜月牛マルの顔はゾロと瓜二つ。
そして剣の所作もそっくりとのこと。
そのため霜月牛マルの正体はゾロの父親なのでは?
という可能性もありました。
ただこれは作者が否定。
今後霜月牛マルは再びワノ国編で登場すると思われます。
ワンピースの最新刊104巻が今すぐ無料でみれる!
U-NEXTという動画配信サービスの無料トライアル(通常価格2,189円)を利用すれば
ワンピースの最新刊104巻を今すぐ無料で見ることができます!
電子書籍はお試しで数ページみることができますが
物足りなくないですか!?
U-NEXTは登録と同時にポイントが600ポイントもらえます。
その600ポイントを使えば
ワンピースの最新刊の104巻を丸々1冊電子書籍で無料で見れちゃいます!
トライアル期間内で解約すればかかる費用は0円!
もちろんU-NEXTではアニメなどの作品もたくさんみることができますよ。
ワンピースが好きな方はこの機会にぜひ一度登録してみてくださいね♪
⇒U-NEXT公式サイトはこちら
本ページの情報は2022年12月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXT サイトにてご確認ください。
最近のコメント