ドラゴンボール超でトランクスの変身形態は?覚醒時の強さを紹介
ドラゴンボール超では悟空・ベジータ・トランクスとゴクウブラック・ザマスの戦いの中でトランクスは何回か変身したら、新たな力に覚醒したりしています。
今回はドラゴンボール超でトランクスが変身した形態すべてと覚醒した時の強さをみていきましょう!
トランクスの変身形態
トランクスはゴクウブラックとザマスとの戦闘の中で何度か変身(パワーアップ)しています。
トランクスが新たな力に覚醒したり、変身したりした回数は3度ありました。
その形態を紹介します。
トランクスの超サイヤ人2
トランクスの現在の超サイヤ人の形態は超サイヤ人2
この超サイヤ人2の状態で悟空の超サイヤ人3と手合わせしましたが、悟空の方が少し強いくらいの強さでした。
ゴクウブラックとは超サイヤ人ロゼに変身前の状態ではありましたが、ある程度は戦えていました。
ベジータの変身するサイヤ人ブルーには全く歯が立ちませんでした。
トランクスのブロリー化
ゴクウブラックとザマスはトランクスがタイムマシーンで未来を変えたことが
地球が滅んだ原因の一つだと言ったことに対して
トランクスは怒りは露わにし
青いオーラと黄色いオーラを纏った超サイヤ人に変身しました!
このトランクスの超サイヤ人の変身は
ブロリー化
ともいわれていました。
ブロリーはドラゴンボールの映画
『ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』
『ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない』
『ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ』
の3作品に登場するサイヤ人の生き残りの一人です。
ブロリー化は悟空とベジータとトランクスが二度目に未来へ行った際に覚醒しました。
このブロリー化は超サイヤ人ロゼを一時的には圧倒していました!
しかしさすがにゴクウブラックとザマスの二人がかりになるとピンチになりました。
ちなみにこの時悟空とベジータは何をしていたのかというと・・・すでに虫の息でした。
トランクスの気の剣
ゴクウブラックとザマスとの三度目の戦闘。
ポタラを使って
ゴクウブラックとザマスが合体ザマス
悟空とベジータがベジット
となって、激しい戦闘になり、あと一歩の所までザマスを追い詰める。
やっぱりベジットは最強ですね。
しかしポタラの変身が解けてしまって、悟空とベジータがザマスにとどめをさされようとする瞬間
トランクスは
地球の人々の気を剣に集めたブルーに輝く剣
でザマスに最後の勝負を挑み
そして・・・倒しました!
ザマスを最後に倒したのはトランクスでした!
この剣は元気玉の要領ですね。
さいごに
トランクスは
超サイヤ人3
超サイヤ人ブルー
など
に変身すると思っていましたが、基本ベースは変わりませんでした。
超サイヤ人ブルーに変身した悟空とベジータ
超サイヤ人ロゼのゴクウブラック
不死身のザマス
などの猛者の中よく戦い抜きましたよね。
さすがにトランクスはドラゴンボール超の中でもう登場することはないと思われます。
ビルスとウィスに散々過去を変えるなと言われていましたからね。
ただ未来でトランクスが超サイヤ人ブルーになる姿みてみたい気もしますけどね。
ドラゴンボール超の最新刊12巻が今すぐ無料でみれる!
現在期間限定ではありますが、U-NEXTという動画配信サービスへ登録すれば
ドラゴンボール超の最新刊12巻を今すぐ無料で見ることができます!
電子書籍はお試しで数ページみることができますが
物足りなくないですか!?
U-NEXTは登録と同時にポイントが600ポイントもらえます。
その600ポイントを使えば
ドラゴンボール超の最新刊の12巻を丸々1冊電子書籍で無料で見れちゃいます!
もちろんU-NEXTではアニメなどの動画もたくさんみることができます。
ドラゴンボール超を全話みることもできますよ♪
今なら31日間無料のため、使い倒しちゃいましょう!
⇒U-NEXT公式サイトはこちら
本ページの情報は2020年4月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
最近のコメント